「タレントにとってファンは神様」――とは、すべての芸能人に通じる真理だが、
いくら客商売とはいえ彼らも人間。「あのタレントの態度が最悪だった!!」というウワサ話は後を絶たない。
続きはコチラ
↓↓↓↓↓
今回は、プロダクションやテレビ制作関係者が目撃した、「芸能人がファンについた悪態」を聞くことができた。
「ファンへの悪態」というと、有名なのは嵐・櫻井翔。
「ツバやガムを吐かれた」「『どけよブス!』と言われた」など、テレビで見る姿からは想像もつかないうわさが
週刊誌やネット上で度々騒がれているが、こうした“被害”に遭ってしまうのは、なにもジャニーズファンだけではない。
「ツバを吐かれたというと、まず最初に思い浮かぶのが広末涼子です。
まだ最初の結婚をする前の話ですが、ドラマの撮影現場にたまたま居合わせた男子学生が握手を求めてきた時、
広末は何を思ったのか、その学生の足元にツバを吐き捨てたんです。
当然その学生は一瞬で青ざめていましたが、当の広末はというと“ニヤリ”と笑ってすぐ撮影に戻っていました」(芸能プロ関係者)
清純派アイドルとして人気絶頂だった広末だが、その後は奇行トラブルが続出し、
実力派女優のポジションに納まるまでは冬の時代が続いていた。その苦難の時代を予言するかのような、
「若き日の過ち」エピソードといえよう。
また、グルメロケを得意とするデブタレ・ホンジャマカの石塚英彦には、こんな知られざる一面が。
「撮影が無事終了し、関係者たちと一服し終えた石塚が、ロケ車に乗り込もうとした時、
数人の女性から『握手してください!』と声を掛けられたんです。
当然笑顔で応じる……と思いきや、一瞬にして表情を暗くした石塚は、恐ろしく低い声で『あ、もう終わったから』と
ファンの押しのけ、ロケ車に乗り込んでいきました」(テレビ局カメラマン)
カメラが止まった瞬間、笑顔もファンサービスも終わりということだろうか。
さらにテレビでのキャラクターからはかけ離れた態度で、ファンを愕然とさせてしまったのが、タレントのローラだという。
「ローラが都内有名百貨店から出てくるところで、一般女性から話し掛けられたんです。
するとローラは、その女性をチラ見て『誰?』と一言。その女性が『ファンなんです』と言うも、
『だから誰だって聞いてんだからさ』と吐き捨てると、そのままタクシーに乗って行ってしまったそうです」(制作会社関係者)
いつもの「オッケ~♪」を期待した女性からすれば、ショック以外の何ものでもないが、
ローラに関しては「気さくに握手してくれた」という報告もあるため、この時はたまたま機嫌が悪かっただけなのかもしれないが……。
芸能人にばったり遭遇し、「話しかけたら握手してくれた」「写真を撮らせてくれた」といった、実にラッキーな体験をするファンもいるだろうが、
芸能人がいつでも笑顔で対応してくれる……というのは幻想でしかないのかもしれない。