仙台市宮城野区の東仙台交番にて、清野裕彰巡査長が亡くなったと報じられています。
交番に『落とし物を拾った』として訪れた男に刺さられたとのこと。
ナイフを所持していたことから、襲う目的で近づいたのだと考えられている様子。
男はその場で射殺されています。
現在報道されている情報をまとめると、まずは清野裕彰さんの
最低限の情報のみ公開していきます。
出典:https://www.asahi.com
- 名前:清野裕彰
- 年齢:33歳
- 職業:警察 交番勤務(巡査長)
※被害者となるので、最低限の情報のみ、公開しています。
画像なども調べてみましたが、
現在のところ公開されていません。
警察に訪れた男が『落とし物を拾った』として現れ、
男は刃物を隠し持っており、
襲われたことにより、清野巡査長は亡くなったとのこと。
事件発生までの経緯は?
今回の事件としては、以下のようになっています。
19日朝早く、宮城県仙台市内の交番で、警察官が男に刃物で刺され、死亡する事件があった。交番にいた別の警察官が男に発砲し、男は死亡した。
警察によると、19日午前4時過ぎ、仙台市宮城野区の東仙台交番で、刃物を持った男に30代の警察官が刺された。
警察官は市内の病院に搬送されたが、その後、死亡が確認された。交番内にいた別の警察官が男に発砲し、男も死亡した。
警察は当時の状況など詳しく調べている。
出典:https://headlines.yahoo.co.jp
同時に、男はサブマシンガンのようなものも所持していたそう。
それだけの武器を持ち歩いていることから完全な計画的犯行であると考えられます。