新潟の大桃珠生(おおももたまき)さん殺害の犯人として逮捕された小林遼(こばやしはるか)容疑者。
2018年5月14日から事件に関与した供述をしてから急な逮捕劇でしたね。
遺体を線路の上に遺棄するという異常な行為を行う小林遼容疑者ですが、いったいどのような学生生活を送っていたのでしょうか。
小林遼 性格は真面目!卒業校は新潟工業高校?アルバム画像は?オタク気質ではあったが・・
小林遼(こばやしはるか)容疑者の逮捕容疑は死体遺棄・損壊。
なんとも凄惨な事件ですが、ネットでは『知り合い』だとか、『同級生』という声が続々と上がっています。
このことから、小林遼容疑者はそこまで人間関係が悪いと言うことではない様子。
コミュニケーションはしっかりと取れていたそうですね。
その小林遼容疑者の顔画像はこちらです。
【新潟女児殺害事件】こちらが小林遼(こばやしはるか)容疑者 pic.twitter.com/rwGPAqVrLT
— 天邪鬼の独り言 (@kou5167) May 14, 2018
小林遼 卒業校は新潟工業高校?
学校について調べてみると、小林遼容疑者はどうやら新潟工業高校の電気科を卒業していたようですね。
【死体遺棄・損壊容疑】
新潟県新潟市西区小針上山・会社員(電気工事士)
県立新潟工業高校電気科卒業
市立小針中学校卒業/バスケットボール部
市立小針小学校卒業
小林遼被疑者(23)※小学2年生の大桃珠生さん(7)の死体を線路に遺棄し、損壊させた
殺人についても捜査 pic.twitter.com/3JpTgX8Cik— 田中由美子 (@uggo_tanaka_y) May 14, 2018
学校について調べてみると、偏差値は46で普通くらいでしょうか・・
工業高校としては一般的な数値であるように思います。
学校についての記載を見てみると、以下のように記載がありました。
設置学科は「機械科」「電気科」「工業化学科」「土木科」「建築家」の5学科で、建築家には「建築コース」「建築設備コース」の2コースがあります。 部活動においては、運動部と文化部がともに盛んです。運動部は「新潟県高校スポーツ年間優秀校」を8回受賞しており、ラグビー部を中心に多くの部が全国大会出場歴を持っています。文化部は放送部やロボット部が全国大会の常連であり、放送部は全国大会上位の好成績を誇っています。
出展:https://www.minkou.jp
文化部も盛んだそうですが、
小林遼容疑者が部活に入っていたという情報はありません。
ただ、中学時代はバスケットボール部に所属していたそうなので、少しイメージとは異なりますが、比較的運動する方だったそうです。
小林遼 性格は穏やかで真面目!
事件があってから付近の住人へ小林遼容疑者の人物について調べられています。
こういった常人には理解できないような行動を起こすことから普段の行動も異常性があるのかと思いきや、報道されている内容ではかなり普通の人である印象を受けます。
回覧板を持ってくる時に挨拶はちゃんとするし、会話も普通にできていたそう。
仕事に対しては真面目でおとなしい様子だったとか。
ただ、若干オタク気質なところはあったそうです。
好きなモノには終着し、それ以外については特に気にする感じではない。
あまり自分から積極的に人と話に行くことはせず、誰かから話しかけられて答えるような感じで話すことが多かったそう。
プライドはやや高めだったそうです。
穏やかで温厚な性格の反面、負けず嫌いで同期の中で自分が目立つことができるとかなり得意気な感じだったとされています。
他にも、『口だけ人間』『その場しのぎの態度』という言葉が上がっていましたが、
とはいえ、このあたりについてもそこまで言われる程の特異的な性格ではないと思います。
小林遼 女性とのトラブルは?子供好きはマジだった!
気になるのは、小林遼容疑者が子供好きであったこと。
7歳の大桃珠生ちゃんを連れ去ったのも子供好きであったことと大きく関係があったとされています。
と言うのは、2018年4月に一度、わいせつ事件を起こしていたんですよね。
小林 遼容疑者は4月、別の女子児童に対する青少年保護育成条例違反などで書類送検されていたことが、捜査関係者への取材で明らかになった。
事件直前に、別の女子児童に対する、わ.いせつ事件を起こしていたことから、小林容疑者はいち早く、捜査線上に浮上していたことになる。
出展:https://headlines.yahoo.co.jp
やはり、女児や子供に対して好意を抱いていたことは間違いない様子。
会社での交際状況はどうだったのでしょうか。
報道されている内容では、女性とのトラブルの噂などはほぼなく、それどころか彼女が欲しいという言葉は同僚は本人から聞いたことはないそう。
社会人になってから交際の噂は無いとのこと。
もちろん、23歳ということなので興味がない筈はないとは思いますが、比較的人見知りなところがあったそうですね。
そういった意味では、幼い女の子は会話しやすい相手だったと言うことは考えられるかと思います。
あとは、少しまだ精神的に幼いところはあったそうですね。