空き缶とチョコレートを使って火を起こすサバイバル術
これが古い動画ではあるものの、あまり知られていない…目から鱗的ライフハックだったので紹介したいと思います。

出典 http://chindi.ir
空き缶はなんとなく使えそうなイメージがあるものの…

出典 http://science-all.com
チョコレートがどう「火起こし」とつながるのか、全く想像出来ない…このライフハック。

出典 https://www.youtube.com
なお、用意するものは
■アルミの空き缶
■チョコレート
■布
■紙 or 枯れた草
■木
の5種類。では、早速ですがその方法。説明していきたいと思います。

出典 https://www.youtube.com
まず、チョコレートを手に持ち、アルミ缶の底部分全体に、チョコレートを擦り付けて下さい。

出典 https://www.youtube.com
しっかりとチョコレートを擦り付けましたら、今度は用意していた布で、底に付着したチョコレートを綺麗に拭き取って下さい。

出典 https://www.youtube.com
そして、この
チョコレートを擦り付ける → 布で拭き取る
という工程を

出典 https://www.youtube.com
アルミ缶の底がピカピカになるまで繰り返して下さい。
注:アルミ缶に擦り付けたチョコレートは有害だそうなので、「食べる用」と「着火用」は分けるようご注意下さい。

出典 https://www.youtube.com
実は、この工程。これが、この“火起こしライフハック”の最も重要なポイントでして、チョコレートに含まれる微小な粉末(カカオマス)が研磨剤の役割を果たし、磨けば磨くほど底がピカピカ。そして、いつしか
アルミ缶の底が即席の凹面鏡になる!
というのが、このライフハックのカラクリ。ですので、ピカピカになるまで、この工程を繰り返し行って下さいね。
面倒くさいという方は金属磨き液で一発です。(笑)

出典 https://www.youtube.com
あとは太陽の光が集まる角度にアルミ缶を持っていき…

出典 https://www.youtube.com
紙や枯れた草に近づけ(約2.3cm)、集めた光を照射すれば

出典 https://www.youtube.com
火起こし成功です。
では、動画にて今一度その手順、ご確認下さい!
出典 YouTube
マッチだと数十秒で点火!
出典 YouTube
これは覚えておいて損は無し!

出典 https://www.reference.com
時間は多少かかるものの、アルミ缶とチョコレートという…ありえない組み合わせで火が点く衝撃のライフハック。これは頭の片隅に入れておけば、緊急時に役立つかもしれませんね!
キャンプや災害時に注目されるに違い…究極のサバイバル術。以上、「空き缶とチョコレートを使って火を起こす衝撃のサバイバル術!覚えておいて損は無し!」でした!