7月22日(金)、ようやく日本でもリリースされたARスマホアプリ『ポケモンGO』。
そして、日本マクドナルドは『ポケモンGO』ユーザー向けサービスを、全国に持つ約2900各店舗で開始すると発表した
約400店は「ジム」と呼ばれる拠点となり、他のプレーヤーのポケモンと戦うことができる。
残る約2500店は「ポケストップ」と呼ばれる拠点で、ゲーム内で使う道具を手に入れられるという。
画像出典:Pokémon GO(iTunes)
発表によると、マクドナルドはポケモンGOの開発企業である米ナイアンティック、プロデュースを担当する株式会社ポケモンとの間で、単独ローンチパートナーシップを締結した。