小さい頃夢見た「未来っぽい」ウェアラブル機器が続々と産まれる時代
しばしばニュースやメディアで「こんなことが出来るようになったんだ〜」「小さい頃想像してたのが現実に」と思う機器が、現実に登場するようになりましたね。
私は毎回ワクワクしっぱなしです。
どれも便利グッズや、困っている人の「お助け」になるものばかり。
さらに見た目はカッコ良く、スマートです。

出典 http://www.dream-seed.com
睡眠コントロールデバイス

出典 http://www.gizmodo.jp
着る車椅子

出典 http://www.ec-camp.com
超小型カメラ内蔵コンタクトレンズも開発中だとか・・・・・・(すごい・・!)
このバンド、何だか分かりますか?

出典 https://www.makuake.com
腕にはめるこの黒いバンド。ファッションではないようですね。
機器です。
この用途は・・・?
初めて知った時「未来だ!」と思いました。その正体はこちらです。
アームバンド『Myo(マイオ)』

出典 https://www.makuake.com
筋電センサーを搭載したマルチジェスチャーバンド「Myo(マイオ)」は、腕の筋肉の電気信号を検知し、腕、手首、指の動きのジェスチャーでワイヤレスコントロールを可能にします。
実際には、パソコンやスマートフォンに接続してジェスチャーを行うと、その端末に触れずに端末を操作したり、さらに端末とつながっているデバイスなどをコントロールすることができます。
出典 https://www.makuake.com
なんと!
腕の筋肉の動きで端末の操作ができるアームバンドでした。

出典 https://www.makuake.com
筋肉の動きを認識し、これだけの操作ができるそうです!

出典 https://www.makuake.com
これがあれば、会議で・プレゼンで・登壇・スマートにカッコ良く魅せられます。
腕の動きでページを送れるって気持ちいいですね。

出典 https://www.makuake.com
ラジコン操作も。こんな風に操作できたらもはや魔法使いの気分!
Myoを利用するには、Myo MARKET、またはApp store、Google Playにて、専用アプリをダウンロードする必要があります。
プレゼンテーションアプリやゲーム、ドローンアプリ等をダウンロードして、様々なジェスチャーコントロールが可能となります。VRヘッドセットに対応したアプリもあるので、よりリアルな疑似体験も可能です。
出典 https://www.makuake.com

出典 https://www.makuake.com
使い方も簡単。
Myoを腕にはめて使うだけ!
Windows、Mac PCはもちろん、スマートフォンやタブレット等、様々なデバイスに接続が可能です。
取り付けは非常に簡単で、ロゴとステータスライトが見えるようにMyoを前腕に装着するだけです。
フィット感が悪い時は付属のクリップを利用することでバンドが調整可能となっておりますので、女性でもしっかりと装着することができます。
出典 https://www.makuake.com

出典 https://www.makuake.com
簡単に使えて想い通りの操作が出来るこの未来型機器、
気になります・・・・!!
クラウドファンディングで割引価格で手に入る

出典 https://www.makuake.com
只今クラウドファンディングサイト「Makuake」にてプロジェクト実施中です。
支援した方には、割引価格で本体が手に入ります。
PC操作やゲーム操作をもっと「未来っぽく」カッコ良く操作したいかた、是非チェックしてみてください。