なんと5児の母!モデルの堂珍敦子さん
2004年に人気男性ヴォーカルユニット「CHEMISTRY」の堂珍嘉邦さんとご結婚されたモデルの堂珍敦子さん。
出典 http://www.officiallyjd.com

出典 http://www.amazon.co.jp
写真左上が夫の堂珍嘉邦さん。
第一子出産後はファッション誌「VERY」のモデルを勤めていましたが、第二子の妊娠を期に同紙のモデルを降板、その後なんと第三子、四子となる男女の双子、2014年には第五子を出産しました。
現在小学生4人と2歳児の育児に奔走する敦子さんが今月ブログを開始し、その飾らない姿が多くの共感の声を呼んでいます。
我が家の5人の子供達、、小学生4人に、2歳児1人。なんですね~!
6年、3年、1年生の男女の双子に、2歳児です。
小学生、4人クラスも4クラス。お便り類見るだけで、、頭が痛くなります(笑)
誰が何組やら、、出席番号なんて、、もう、子供頼りです
同じクラスのママ友が120人以上!
出典 http://ameblo.jp
この内容には「尊敬します」といったコメントや、堂珍さんと同じく多くの子供を育てる母親からはお便りが大量、出席番号が覚えられないという内容に「わかります!」といった共感の声が寄せられました。
適度に”手抜き”をする、「O型育児」が素敵
「基本的には、ズボラなもので、簡単に、、かつ、洗い物少なく!っていうのが鉄則」
「O型だから」と語る敦子さん。
そんな彼女が作る料理は程よく力が抜けていて、でも必要なポイントはしっかりと押さえている、そんな素敵な料理ばかり。しかもおやつや漬物などの発酵食品は手作りしているという、出来る素敵ママさんでした。

堂珍敦子オフィシャルブログ
朝食

我が家の朝ご飯、平日は、腹持ちがいいごはん食です今日は、たらこおにぎりに中華風コーンスープにササミの照り焼きにお漬け物。たくさん食べて、いってらっしゃ~い❤️
ぬか漬けや味噌は手作り!

堂珍敦子オフィシャルブログ
糠漬けに、、お味噌にヨーグルト

今朝きた野菜で、早速糠漬け~~
発酵食品大好き!
夏は、汗かくしおやつ代わりに、糠漬け
ごはん出来るまでのごまかしに、とか、、
手作りお菓子の数々

堂珍敦子オフィシャルブログ
ワクワク


堂珍敦子オフィシャルブログ
ワクワク


堂珍敦子オフィシャルブログ
ワクワク

お弁当はかわいいキャラ弁

堂珍敦子オフィシャルブログ
遠足、、お弁当

遠足シーズンでしたリクエストのキャラ弁
これは、次男用なので、キャラ弁には似つかないでっかいお弁当。しかもゆるキャラ並みに笑える完成度の低さやっぱり、O型でてるな。
完食してくれたので良しとしましょ。
主婦たちから共感の嵐!!敦子さんが語る”子育てあるある”

堂珍敦子オフィシャルブログ
オイシックス!

我が家の土曜日、、洗濯機は、3巡目(笑)そして、、
冷蔵庫の補充日です
(中略)
子だくさん、、教育費より、、なにがって、、食費なんですよ~

堂珍敦子オフィシャルブログ
宿題〜〜‼️

音読表
私の欠かせない大切な大切な日課。
子供達の音読サイン
サインだけじゃなく1人ずつコメントつけて、交換日記みたいでちょっと楽しい❤️子供のモチベーションもアップ
家事を終わらせ、4人分、同時に聞くわけにもいかず、、、一対一の時間で、くつろぎながら、バックミュージック的な大切な時間

堂珍敦子オフィシャルブログ
ズートピア❗️
ズートピア、面白かった~~❤️
先々週は、上2人の希望でシビルウォーに
長男、アメコミ大好きなもので、、結構マニアックな話されて、、おいつかないときもありますが、、
その時、下の希望はズートピア。二手に分かれようかとしたのですが、、なかなか時間が合わず断念
上2人と、下2人、、人数多いとなかなか、観たいものが一致しませんねぇ

堂珍敦子オフィシャルブログ
どこでも寝られるヒト
さ、お洗濯お洗濯。
土曜日は、体操着に、給食袋に、、上履き
体育館履き持って帰った日には、、8足もの靴が
いーかげん、自分達でお願いしますっ!って言いたいところですが、、ちゃちゃっと済ましたくて、やらせなきゃな~~と考えつつ、やっちゃってます
教えるのも一苦労、、