お肉ののった美味しいお寿司!お店でもたまに見かけますね。ごはんとのコンビネーションもバッチリです。
でもこれからは、おうちで超簡単にお店みたいな「お肉寿司」を作ることができちゃいますよ!意外とシンプルレシピだった、お肉を使ったお寿司とは!?
みんなの「お肉寿司」アイデア♪
柔らか笹身のロール寿司

出典 https://chefgohan.gnavi.co.jp
沸騰させた合わせ調味料の火を止め、そこにササミを浸けます。ラップで包んで形を作ってから、6等分にするレシピです。ササミを薄く切り、ごはん、ササミ、きゅうりのキューちゃんを合わせます。
コツ・ポイント
1.笹身を入れたら火から外すことで中にゆっくり火が入ります
2.ラップはご飯が咬まないようにして、しっかり巻きましょう
3.ラップをしたまま切ることで崩れずにきれいにカットできます
出典 https://chefgohan.gnavi.co.jp

柔らか笹身のロール寿司 – 野口 優作シェフのレシピ 1.笹身を入れたら火から外すことで中にゆっくり火が入ります2.ラップはご飯が咬まないよ
豚バラ肉の握り寿司

出典 http://recipe.rakuten.co.jp
お寿司屋さんに来たみたい☆これも実はとっても簡単レシピです。
酢飯を作り、四角く握ります(型があると便利)。5~7cmの肉をフライパンに敷き、塩コショウ、マジックソルトで味付け。出来たお肉を握り寿司の上にふんわりのせます。水菜の葉部分とマヨネーズをトッピングしてできあがり☆
材 料(3人分)
〔酢飯〕
ご飯 2合
☆酢 大さじ2
☆砂糖 大さじ2
☆塩 小さじ1/5
〔ネタ〕
豚バラスライス 6~7枚
塩コショウ 少々
マジックソルト 2つまみ
サラダ油 少々
水菜 適量
マヨネーズ 適量
出典 http://recipe.rakuten.co.jp

楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「自宅で握り寿司!豚バラ肉の握り寿司」のレシピページです。寿司は型で作りました♪あとはお肉を
肉巻き寿司

出典 http://ameblo.jp
余ったお肉料理を使用するのも、美味しくて節約にもなりますね!砂糖、醤油、酒、みりん、水などで甘辛く調理できます。
肉巻き寿司
甘辛く炒めた豚肉とレタス、出汁巻き卵
きゅうり・マヨネーズ・白ゴマを巻いています。
出典 http://ameblo.jp
肉巻き寿司とサラダ巻き|うちのごはん
http://ameblo.jp
牛タタキ寿司

出典 http://harumaki33.exblog.jp
自作の「牛タタキ寿司」。これは美味しそう。調味料をブロックに塗り、半日寝かせたものをスライスしています。
スライスして、おろしにんにく+しょうゆでも、スライスにんにく+ポン酢でも美味しいです。
出典 http://harumaki33.exblog.jp

出典 http://harumaki33.exblog.jp
フライパンにアルミホイルを敷いて、6面に焼き色を付けます。ほんのり温かくなったらできあがり☆ おうちでこんなお店みたいなお寿司はびっくり♡
牛モモブロック(豪州産の特売品)に強めの塩・胡椒をし、全体にマスタードを塗る。
ついでにベランダで大きくなったローズマリーの葉をもいでまぶしてみました。
ラップで包んで冷蔵庫で半日寝かせる。
出典 http://harumaki33.exblog.jp
その1 牛モモブロック(豪州産の特売品)に強めの塩・胡椒をし、全体にマスタードを塗る。 ついでにベランダで大きくなったローズマリ
牛肉巻き寿司

出典 http://erecipe.woman.excite.co.jp
卵焼き、そして焼き肉のタレで焼いた牛肉を一緒にくるくる。ボリューミーな「牛肉巻き寿司」は絶品です!

出典 http://erecipe.woman.excite.co.jp
焼肉のタレを絡めながら焼きます。タレはわざわざ作らなくて済むので楽!

出典 http://erecipe.woman.excite.co.jp
具をのせたら、指でぎゅっと抑えながら、巻きすごと持ち上げるように巻きます。最後は、食べやすい幅で切って、器に盛ります。

卵焼きと焼き肉のタレで焼いた牛肉を一緒に巻いた巻き寿司はボリューム満点!牛肉巻き寿司/杉本 亜希子のレシピ。[和食/ご飯もの(寿司、ご飯、ど
肉・手巻き寿司

出典 http://www.iwashita.co.jp
お肉とシャキシャキ新生姜の食感が最高の手巻き寿司。肉は焼肉のたれで味付け。にんじんやもやしなども使用しています。巻く際には、マヨネーズを入れるとより美味しくなります。
肉は「牛肉」以外にも他の肉でもとても美味しくできます。

出典 http://www.iwashita.co.jp
レシピに出ている「新生姜」はコチラを使用していますが、もちろんどんなモノでもOKです。

お肉を使った手巻き寿司には、岩下の新生姜がおすすめ!シャキシャキの食感と爽やかな風味が、お肉のおいしさを引き立てます。
肉巻き手巻き

出典 http://www.keisyoumai.com
お肉を特製ダレに漬け込み、フライパンで焼く、絶品手巻き寿司。野菜もお好きなものをどんどん挟んでみましょう♪
にんにく・醤油・みりん・お酒・砂糖・炒りゴマで特製つけダレを作り、薄切りの牛肉と豚肉をじっくり漬け込んでおいたものをフライパンでいい具合に焼いて、カイワレ大根を添えました。うーん、おいしそう!
出典 http://www.keisyoumai.com

出典 http://www.keisyoumai.com
卵焼きも細長く切って一緒に。箸がどんどん進んでしまう美味しさ!
好きなものをすきなだけ、手巻き寿司の醍醐味ですね!
やっぱりお肉。とりわけ大人気で、みんな巻いては食べ、巻いては食べ・・・満腹知らずで食べていました!
出典 http://www.keisyoumai.com

今日の手巻きの具材はボリューム満点の 『肉巻き手巻き』です!
紅しょうがご飯の肉巻き

出典 http://kentaro86.blog.so-net.ne.jp
ごはんを肉で巻いちゃう、ボリュームたっぷりレシピです。ジューシーな牛肉と生姜が美味しい!さっぱり大葉もステキなアクセントとなっています。肉巻きは絶対「牛肉」!
【材 料】(2人前)
(素 材)
・牛肉スライス:数枚
・ご飯:適量
・紅しょうが:適量
・大葉:数枚
(調味料)
★しょうゆ:大さじ1杯
★みりん:大さじ1杯
★砂糖:小さじ1杯
・ごま:適量
出典 http://kentaro86.blog.so-net.ne.jp

出典 http://kentaro86.blog.so-net.ne.jp
肉は、醤油、みりん、砂糖で味付けがされています。ごはんに肉を巻いた状態で、焼いていきます。これは試す価値あり!