続きはコチラ
↓↓↓↓↓↓
明朝体・ゴシック体など、世の中には色々なフォントがありますが、今Twitterでとあるデザインフォントが話題になっています。
一つ一つの文字に想像が膨らむというそのフォントとは…
その名も「間取りフォント」

出典 https://twitter.com
ご覧いただければ分かるように、文字の一つ一つが部屋の間取りになっているというフォント。
文章にするとこんな感じ

出典 https://twitter.com
階段とトイレしか無かったり、駐車場に置いてある車をつかったり、とてもおもしろい構成になっています。
拡大したもの

出典 https://twitter.com
どうやら卒業研究の作品のようです。
https://twitter.com/yukaratea/status/699577257761701889
竹上紗矢香さんという方が卒業研究で発表したデザインのようです。
このフォントに賞賛の声
・すばらしい。
・見てて楽しいけど、実際こんな家があったらこまるだろうねぇ(笑)
・これはかっこいい!
・トイレが階段wwwww
・階段あがってったらトイレがおもしろすぎるwwwww
出典 Twitterより
やっぱりみんな、階段→トイレがきになるようです。
間取りフォントという考え方が以前にもありましたが
こちらはアルファベットver
間取りフォント作ってみました^^ pic.twitter.com/SYTWT77I3i
— 今垣知沙子 (@chisakoim) April 20, 2014
けっこうざっくりしてます。
こちらもアルファベットver

出典 http://www.pixiv.net
以前、クベさんという方がpixivに投稿されたもの。こちらもアルファベットですが、ざっくりしてますね。
今回話題になっている作品は、日本語をベースにしている事もありより親しみやすいデザインですね。あくまでデザインとしてのフォントですが、実際に使える様になったら是非とも利用してみたい作品です。
※いいねを押したら画面を一つ戻って下さい。
※続きが見られます。