続きはコチラ
↓↓↓↓
元・プロレスラーの佐々木健介さん、現役中に続けていたブログ「健介のドッカーンといこうよ」はプロレスラー引退と共にやめてしまい、ファンからは寂しいという声も多く聞かれていました。

出典 http://ameblo.jp
ファンの声を聞いて、北斗さんも何度かブログの再開を勧めていたそうですが、元々がアナログな健介さん、現役中のブログもかなり頑張って書いていた様でどうしても乗り気になれずにいたのだそうです。

出典 http://ameblo.jp
でも、私が右胸を全摘出してね気がおかしくなりそうな時も支えてくれて、これからもっともっと大変になる治療で、もしかしたら私がBlogをアップできない時とか、心配してくれてるみんなにパパが様子を伝えてくれる事も出来るし
出典 http://ameblo.jp
何より、パパの目線での闘病を支える心構えとか…おっぱいを失くして、泣く女房をどうやって励ましたのか⁉️
出典 http://ameblo.jp

出典 http://ameblo.jp
きっかけは、私vs癌との戦いだけど…もちろん、パパや子供達も癌との戦いが始まった訳でね。世の中の病院で苦しむ人を支える家族を経験者として人を励ます事もきっとパパにならできるはずだし
出典 http://ameblo.jp
そんな北斗さんの言葉に、「たった1人の人でもいい。誰かを元気に出来るなら」をモットーに、明日10月1日からブログを再開する事にしたそうです。

出典 http://ameblo.jp
10月1日明日は結婚式挙げて20年目の記念日だしね 新たにスタートするにはもってこいだもんね
出典 http://ameblo.jp

出典 http://ameblo.jp
ちなみに、今回のブログタイトルは北斗さんがつけたのだそう。TOP画像には、健介さんの優しい笑顔と、北斗さんの大好きな、そして2人にとって特別な花であるひまわりの花が一面に。

出典 http://ameblo.jp
現役時代のブログでは、プロレスの話だけでなく大好きな家族の話も度々登場していた健介さん。そのリングで見せる表情とは全く違う可愛らしい記事に、思わず笑顔になる事も多かった記憶があります。きっと新しいブログでも、北斗さんとはまた違う目線での、優しく元気がもらえる記事がアップされるのではないでしょうか。

出典 http://ameblo.jp