続きはコチラ
↓↓↓↓
1.バニラ

出典 http://w-ari.seesaa.net
理想主義者の傾向が高く、衝動的で簡単に暗示にかかりやすい性格。
2.チョコレート

出典 http://slow-snow.seesaa.net
ドラマティックで活発でチャーミング。ゆえに浮気で誘惑的な可能性がある性格。だまされやすい一面もあるので注意が必要。
3.ベリーベリーストロベリー

出典 http://blogs.yahoo.co.jp
寛容・献身的・内向的な性格。
4.チョコレートミント

出典 https://twitter.com
理屈っぽく質素で用心深い性格。
5.チョコレート・チップクッキー・ドウ

出典 http://ameblo.jp
野心的で競争心が強い空想家。
※日本のレギュラーメニューには存在しないフレーバーです。
6.プレリンクリーム

出典 http://blogs.yahoo.co.jp
愛情深く思いやりがある性格。また注目されることを避ける傾向にあります。
7.ジャモカ

出典 http://miwawan.blog.shinobi.jp
良心的・誠実・完璧主義者。
8.チョコレートチップ

出典 http://shin.blog.eonet.jp
寛大で有能、やり手である可能性があります。
9.レインボーシャーベット

出典 http://takuteku.exblog.jp
ポジティブな雰囲気がありそう見えますが、実はその逆。実際は分析的で決断力があり悲観的な人です。
10.ロッキーロード

出典 http://takuteku.exblog.jp
アグレッシブで魅力があるききじょうずの人
まとめ
バスキン・ロビンス――31アイスクリームが発表した好きなフレーバーによる性格診断「アイスクリーム占い」、いかがでしたか?
選択肢が10種類というのはいささか少なくてものたりない感じもします。そのため「好きなフレーバーがこの10個のなかにはいっていなかった」という方も多いことと思います。
31アイスクリームはその名の通り31種類のアイスクリームを常設しているのですから、そう思うのも無理はありません。毎日違うフレーバーを、毎日新鮮な気持ちで食べることができるというのがバスキン・ロビンスアイスクリームのコンセプトです。
そのため31では新しいフレーバーが登場するとなにか1種類が一時的になくなってしまいます。そして新フレーバーと入れ替わり、つねに31種類をキープしているという形なのです。